先日、闘忠丸さんで「結構アジとサバが釣れたよ~」という話を聞き
今日は運良く闘忠丸さんに乗船させてもらえました^^
ただ、今日は西風の予報。。。
有明海で西風が吹くと釣り辛いんです。。。
でも、西風も弱まる予報なので、Goです!!!
2015/2/11(水)
日出:7時7分
潮回り:小潮
6時26分:106cm
12時39分:250cm
【サビキ&五目タックル】
ロッド:DAIWA 帆影 50-240
リール:DAIWA ハイパータナコン 400FBe
深場が予想されたので、久々に電動リール登場です^^;
夜明け前、港を出ます。
予報通り沖に出ると西風があります。
風の影響で風波が出ています。
周りに出ている船も少ないかもです。
久々にアジが釣りたくて、サビキを落しまくりますが、反応薄いです。
9:03、やっとパラパラっときました。
でも狙っているアジに比べると小さいかも。
9:09、ポツンと来ました。
まだまだ小さいですね。
9:17、ググッと来ました。
25cm位かな、これが続けばいいな~と思いました。
しかしながら、後が続きません。
まわりの漁船もアジ上がってないようです。
う~ん、場所変えて沖アミ五目しますが
Ikepyon船長の良型イサキ1本です。
ウマヅラハギは数枚上がったかな。
ということで、後半はガラカブに狙いを変えてお土産釣ることにしました。
ガラカブは結構な数が上がったかも。
ということで、今日はちょっと渋い一日となりました。
よ~し、いつかリベンジだ。
その前に病気治して体調整えよっ(汗)