あんずの丘の「伝承工芸館」で陶芸体験してきました。
数年前、絵付けはやったことあったんですが
絵付け前のろくろは未体験だったので
ろくろ体験できるところを見つけ、いざチャレンジ!
最初、おじさんからレクチャーを受け、よく理解できてないうちに急に始まります。
粘土約2kgで、3~4個作り、そのうち1個を焼き上げます。
1個目はコツが掴めていないので、小さいのが出来ちゃいます。
慣れてくると大きいの作り始めますが
なかなか思った形になってくれないんです。

私は4個できました。

家族4人で16個完成です。
似た形は大きさのものは避けて、焼きたい物をチョイスして終わりです。
焼き上がりの色は10種類以上から選べて、1か月ちょっとして完成するそうです。

帰り道、メロンドームによってメロンジュースをゲット。
これ、マスクメロン100%のスムージーなんですよ!!!
旨すぎるぅぅぅ。

数年前、絵付けはやったことあったんですが
絵付け前のろくろは未体験だったので
ろくろ体験できるところを見つけ、いざチャレンジ!
最初、おじさんからレクチャーを受け、よく理解できてないうちに急に始まります。
粘土約2kgで、3~4個作り、そのうち1個を焼き上げます。
1個目はコツが掴めていないので、小さいのが出来ちゃいます。
慣れてくると大きいの作り始めますが
なかなか思った形になってくれないんです。

私は4個できました。

家族4人で16個完成です。
似た形は大きさのものは避けて、焼きたい物をチョイスして終わりです。
焼き上がりの色は10種類以上から選べて、1か月ちょっとして完成するそうです。

帰り道、メロンドームによってメロンジュースをゲット。
これ、マスクメロン100%のスムージーなんですよ!!!
旨すぎるぅぅぅ。

スポンサーサイト